株式会社 さくらケア 代表取締役
荒井 信雄
あらい のぶお
株式会社 さくらケア
全国訪問介護協議会
大学卒業後、アパレル会社に入社。エリアマーケティング、ブランド戦略、利益獲得のためシステム構築などを経て大手介護会社「㈱やさしい手」に転職。
営業からスタートしヘルパー、事業所長、事業部長、本社取締役介護本部長を歴任。
2003年株式会社 さくらケアを起業。開設1年にして高利益率確保に成功する。
2012年株式会社うめケアを起業。現在、世田谷区内に介護サービスを12事業経営。
大手の戦略から単独型の小さな訪問介護事業所の成功手法までを熟知。
「介護ビジネスにはやり方がある。」「介護ビジネスは利益をとれる」をモットーに 現在コンサルタントとしても活動中。(コンサル実績150社以上)
経済産業省後援日本最大の起業支援プラットホーム「DREAMGATE」アドバイザーランキング
『成長戦略・経営革新部門』第1位、『人気業種部門』第1位を獲得。
2010年全国訪問介護協議会(467会員)を設立。
会長として全国の訪問介護事業者の意見を集約し、厚生労働省や国会議員等に提言。
また、厚生労働官僚とのシンポジウムなど講演活動を全国で開催、その他執筆活動等。
最近の面談として厚生労働省老健局局長、東京都高齢者対策部長と面談
出版、掲載
・2007年3月「今しかできない介護起業」を出版
・2012年7月 「訪問介護事業、居宅介護支援事業成功の法則」第2版を出版
・2012年9月 「在宅介護事業者のための58のヒント」を出版
・2013年4月 「人生の成功者になる方法」を出版
・日経ヘルスケア ・シルバー新報 ・高齢者住宅新聞 ・介護ビジョン
テレビ出演
・テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」出演 「e-Morning」に生出演
現役の訪問介護経営者の見地で起業支援をおこなっているため、抽象的な話や現実性のないガイドは一切おこないません。地に足のついた、明日から役立つ情報提案をさせていただきます。
執筆ガイド記事本数 | 5本 |
---|---|
メディア掲載実績 | 4本 |
執筆書籍数 | 4冊 |
雑誌Visionと戦略
ガイドラインから読み解く事業者への影響と戦略の方向性
平成26年9月号
雑誌介護ビジョン
「重度者」志向が加速するなかで介護専門事業者がとるべき道は?
平成26年9月号
雑誌医療タイムス
改定前の今が介護事業参入のチャンス、基盤を固め2025年を迎える
平成26年7月21日
雑誌フィットネスビジネス
地域支援事業はサブ的価値付けとし、元気な高齢者を対象にした事業をメインに
平成26年8月号